Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)
Viewing all 5637 articles
Browse latest View live

作成したアクションを初期化することなくPhotoshopCS3(アップグレード)を再インストールしたい。

$
0
0

当方  mac OS X、10.7.2

 

Photoshop7をインストールし、アップグレードでCS3を使っています。

が、動きが思わしくなく再インストールしてみたいと思うのですが

設定したアクションが多いのでコレを作り直さなくて良い方法を

探しています。


「Creative Cloud アプリケーションのダウンロード」ページの更新時期を知りたい

$
0
0

Photoshop CC 2019のアップデートがうまくいかないため、

Creative Cloud】インストール・アップデートがうまくいかない時のトラブルシュート

インストール・アップデートが途中で止まるの 手順F で案内されている方法から、直接ダウンロードしたいのですが内容は2018(v19)のままになっています。

このページはいつ頃最新(v20)に更新されますか?
もしくは最新版を直接ダウンロードできるURLがあればぜひ教えてください。

 

Mac OS 10.12.6
Photoshop CC 2019
Error Code 117がでてインストールができないためこちらを一通り試しました。

回線を変えてもテザリングしてもセーフモードにしても管理者アカウントを新しく作ってもファイアウォールをオン・オフしてもだめ。

2018のときも同じエラーでアップデートできませんでしたが上記の直接ダウンロードできるページがあったためインストールできました。

Illustrator、InDesign、Premiere ProはCCデスクトップアプリから2019にアップデートできています。

Photoshopだけが途中で止まってしまいます。
なので、本来117は回線の問題で出るエラーコードだそうですが、原因は違うところにあるのではないかと思っています。
時間があればいろいろ試したいところですが、手っ取り早くダウンロードできるページがあるならそちらを利用したいです。
よろしくお願いいたします。

Illustrator 2018, 2019が起動しない

$
0
0

去年、Illustrator 2018にアップデートしてから全く起動しなくなりました。

2019もダメで、サポートにも問い合わせて、全て言われた通りにやりましたが、全くダメです。

2017は立ち上がるので、今後もずっと2017を使って行くしかないという状態です。

 

特に解決策もないみたいで、お金を払いつつ諦めるしかないという状態です。

何をやってもダメなので、こちらのマシンの問題ということで特に解決策もないみたいですね。

 

どうしたらいいでしょうか?

 

私としては2017と2018,2019で何が変わったのかそれを教えていただきたく、また解決策も探していただきたいですね。

Illustrator2018の再インストールについて

$
0
0

平素よりお世話になっております。

Illustrator 2018のインストールについて連絡しました。

 

本年4月にAdobe Creative Cloud (12ヶ月間メンバーシップ) を購入しました。

先日、アップデートの通知が来ていたためアップデートをいたしました。

その際にIllustrator 2018はアンインストールされIllustrator 2019がインストールされています。

しかし新バージョンは体験版であり体験期間を過ぎたため、現在使用不可能となっています。

 

Illustrator 2018の再インストールを行いたいのですが、Creative cloudにはIllustrator 2019 (体験版) の情報のみがありIllustrator 2018は載っていません。

なお「Illustrator CC」横の三角には、"詳細"、"今すぐ購入"のみで、過去のバージョン等は出ておりません。

OSはWindows 10、Creative Cloudは"Student and Teacher Edition" です。

 

手順について教えていただければ幸いです。

error 1311

$
0
0

adobe acrobat dc pro 2015をインストールしたいのですが,error 1311と出てきて,インストールが途中で止まってしまいます.

どのようにしたらインストールを完了できるのでしょうか?

 

adobe acrobat DC pro: webからのインストーラーを使用してインストール(DVD or CDは使用していません)

OS: windows10

 

教えてください.

ダウンロードしたCS2をインストールしようとすると開くためのデフォルトのアプリが見つからない告知。アプリは何処に?

$
0
0

ダウンロードしたCS2インストーラーが指定されたデフォルトのアプリが見つからないので開けないと表示されます。そのアプリは

何で何処に有るのでしょうか?ちなみに正規のCS2がアクチベート出来ないのでダウンロードしたインストーラーです。

また、アドビのインストール手順どうりに解凍しようとしているのですが出来ない状態です。

MediaEncorder CS6が突然立ち上がらなくなってしまいました。

$
0
0

CCの体験版が干渉しているのでは?と思っています。修復方法を教えてください。

シリアル番号がわからない

$
0
0

cs4を再インストールしようとおもったんですがシリアルナンバーがわかりません。


ライトルーム6をマックから他のマックにダウンロード

$
0
0

マックミニにLightroom4、とアップグレードバージョン6が入っています。最近購入のマックブックにダウンロードしたい。手順教えてください。よろしくお願いします。

photoshop elements 2019バージョンアップ版のインストール

$
0
0

photoshop elements 2019バージョンアップ版を今週購入して、パソコンにインストールしましたが、「このソフトを認証する」チェックをかけてサインしてシリアル番号の入力が出るのですが、ソフトに記載されて いる番号を入れるとこのシリアル番号はadobe photoshop elements 2019に対して無効ですとの表示がでます。

したがって認証ができないため体験版での使用ができません。adobeのサポートに問い合わせしても該当するシリアル番号は正常との回答でした。 

PCが故障

$
0
0

インストールしているPCが故障のため、修理期間中、別のPCにインストールする場合の手順を教えて下さい。

Mac OSをHighSierraにダウングレードしたらadobeCS5が使用できなくなりました。

$
0
0

MacBookAirにて、adobe Creative suite CS5 を使っています。

MacOS Mojave(10.14)にアップデートしたのちに別の理由がありHigh Sierra(10.13.6)にダウングレードしました。

初期化してHigh Sierraを再インストールし、TimeMachineのバックアップからアプリケーションを復元したところ、

「製品をアンインストールして再インストールしてください。この問題がまだ発生する場合は、アドビテクニカルサポートにお問い合わせいただき、この画面の下部に表示されるエラーコードをお伝え ください。」とエラーが出ます。

テクニカルサポートにはどこから問い合わせればよいでしょうか?

また、再インストールしても台数制限は問題無いのでしょうか?(このパソコンが2台目のインストールです)

よろしくお願いいたします。

強制解除するかのメッセージが出ません。

$
0
0

photoshop再インストールをしようとして出来ず。

ID等も再度確認、サポート欄で似た質問をされている方の回答を参照しましたが、

解決に至らず。

 

[参考回答↓]

Creative Cloudの場合は2台までインストールと認証が可能です。

もし3台目だとしても、今までのライセンス認証を強制解除するかどうかのメッセージが

表示され、認証はできるかと思います。

 

 

PC初期化前に解除し忘れてしまい、引き換えコードは使用中のメッセージが。

そのあとは終了する選択肢しかなく、上記のような強制解除するメッセージは出てきませんでした。

IDは合っているようです。

 

他に強制解除を行う方法はありますか?

{"error_code":"401013","message":"Oauth token is not valid"} ダウンロードができない

$
0
0

{"error_code":"401013","message":"Oauth token is not valid"} という表示が出てダウンロードできません。

ブラウザを変えてもダメでした。

 

インストールを再試行 アドビのサーバーにアクセスできません。インターネット接続やファイアウォールの設定を確認してから、再試行をクリックしてください。(エラーコード:P206)

$
0
0

Enterprise IDでソフトをダウンロードしようとすると『インストールを再試行 アドビのサーバーにアクセスできません。インターネット接続やファイアウォールの設定を確認してから、再試行をクリックしてください。(エラーコード:P206)』と出てきてインストールで きません。対処法を教えてください。


premiere pro CCのアップデートができません

$
0
0

AdobeCreative Cloudにてpremiere pro CCをアップデートしたいのですが最新版(v13)が表示されません。v12.1.2までしか更新できません。当方Windows8ですが、別コンピュータ(Windows10)ではv13 までアップデート可となっています。どんな原因が考えられますでしょうか。

利用PC変更によるCreativeCloudの利用移行について

$
0
0

Windows7でAdobe Photoshop CCを利用していたのすが、利用PCが別PC(Windows10)へ変更になりました。

Windows10のPCにAdobe Creative Cloudをインストールしたが、Adobe Photoshop CCを製品版として利用できません。

Photoshop CCを立ち上げると体験版表示になり、認証画面にてAdobeIDを入力すると「サブスクリプションが見つかりません」と表示されます。

新しいPCでの利用に必要な手順をご教示願いたい。

Photoshop Elements7をwindows10搭載のPCに載せ換えたが正しいシリアル番号を入れても拒否されたため、指示通り以前のCCDAを削除してアプリケーションマネージャーを入れたが改善されない。シリアル番号を認識させ載せ換える方法を知りたい。

$
0
0

Photoshop Elements7をwindows10搭載のPCに載せ換えたが正しいシリアル番号を入れても拒否されたため、指示通り以前のCCDAを削除してアプリケーションマネージャーを入れたが改 善されない。シリアル番号を認識させ載せ換える方法を知りたい。

macOS Mojave(10.14)対応状況

$
0
0

この文書では、macOS Mojave(10.14)に関するAdobe 製品の対応状況についてをご紹介しております。
対応について確認が取れ次第、本文書にて公開してまいります。

 


更新履歴

 

  • 2018/11/07:10.14にて確認されている事象にDreamweaver・Video製品追加+既存の文書を日本語のものへ差し替え
  • 2018/10/02:10.14にて確認されている事象にInDesignを追加
  • 2018/10/01:一部日本語文書へ差し替え・10.14にて確認されている事象にIllustratorを追加
  • 2018/09/27:10.14にて確認されている事象にLightroomを追加
  • 2018/09/26:10.14にて確認されている事象にAcrobatDC/2017を追加
  • 2018/09/25:互換性について更新+10.14にて確認されている事象にPhotoshopを追加
  • 2018/09/25:公開

 


macOS Mojave 10.14の互換性について

 

現在、Creative Cloudの最新版とMojave 10.14の互換性があることを確認しております。

詳しくは以下文書をご参照くださいませ。

macOS 10.14 Mojave 互換性に関する FAQ | Creative Cloud

 


macOS Mojave 10.14にて確認されている事象

 

以下の製品について、何点か動作の影響が確認されております。

 

Photoshop:

既知の問題 - macOS 10.14 Mojave における Photoshop CC の実行

 

Acrobat DC(サブスクリプション版)・Acrobat 2017:

Acrobat と macOS Mojave 10.14 の互換性

 

Lightroom Classic CC・LightroomCC:

既知の問題 - macOS 10.14 (Mojave) における Lightroom Classic および Lightroom CC の実行

 

Illustrator:

既知の問題 - macOS 10.14 Mojave における Illustrator CC の実行

 

InDesign:

既知の問題 - macOS 10.14 Mojave における InDesign CC の実行

 

ビデオ関連製品(Premiere Pro・After Effects他):

既知の問題 - macOS 10.14 Mojave におけるアドビアプリケーションの実行

 

Dreamweaver:

macOS X 10.14 において、他のアプリケーションへの Dreamweaver のアクセスをブロック解除する方法。

 

※他、新たに情報が確認され次第当文書を更新いたします。

 

上記に掲載されていない不具合と思われる事象を見つけられた場合、製品への要望 / 不具合報告フォームへご投稿いただければ幸いです。

製品への要望 / 不具合報告 フォーム

 


参考リンク

 

USBlog

https://blog.conradchavez.com/2018/09/24/macos-10-14-mojave-will-adobe-software-work/

 

必要システム構成リンク

Adobe Creative Cloud の必要システム構成

Acrobat Pro DCについて

$
0
0

Acrobat Pro DCを3ヶ月くらい前に購入し、インストールしました。

しかし本日、使おうとしたら「無料体験14日間」と出ました。

はっ!これは一体どういうことですか?

高い金出して、買ったのに、14日間無料体験、ってどういうことですか?説明してください。

Viewing all 5637 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>