Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5637

ホストファイルからAdobe関連の項目を削除する

$
0
0

 Mac OSでもWindowsでも、OSのホスト(Hosts)ファイルに「adobe.com」関連の情報が書き込まれていると、主にアプリケーションのライセンス認証がうまくいかなくなります 。

 このような場合、「Adobe Creative Cloud Cleaner Tool」に実装された「Fix Host File」機能を使用すると、ホストファイルから「adobe.com」関連の情報が削除され、トラブルの解消につながります。

 なお、あらかじめホストファイルのバックアップをお取りいただくことをおすすめ致します。

 

※念のため以下のURLへのアクセスをお試しください。

 「Congratulations! You have successfully connected to Adobe License Management Server.」

 と表示されなければ、ホストファイルに問題があるかもしれません。

 https://lm.licenses.adobe.com/

 

※Cleaner Toolのダウンロードリンクとツール自体の説明は、以下のページにございます。

 https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html

 

 

◎操作方法

  1. Cleaner Toolをダウンロードし、起動します。
  2. 削除する対象(アプリケーション)を選ぶ画面まで進み、「Fix Host File」という項目があることを確認します。
    mac.png
    win-1.png
  3. この状態で「Fix Host File」を実行すると、数秒~十秒程度で「adobe.com」関連の項目が削除されます。

 

 

◎挙動の確認

 

  • 「Fix Host File」を実行する前、ホストファイルは以下のようになっています。
    20151109-1.png
  • 「Fix Host File」を実行すると、上記ファイルから「adobe.com」を含むURLが一括して削除され、以下のようになります。
    20151109-2.png

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5637

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>