Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)
Viewing all 5637 articles
Browse latest View live

エレメンツ14 ダウンロードが始まらない

$
0
0

サーフェスプロ3
Windows10
クローム/IE

 

エレメンツ14を使用していましたがRAM不足警告多発が解消されず、

いったんアンインストールしました。

 

その後ダウンロードを試みましたところ、ダウンロードが始まりません。(フォルダ上にファイルが生成されますが、0kbのまま進まない)

ダウンロードに際しては、IDでログイン後に購買履歴からダウンロードファイルを選択しています。

 

ブラウザは上記2つで試み、IEについては
製品ダウンロードトラブルの一般的な対処方法

の「セキュリティ設定によりダウンロードマネージャが無効になっていませんか」

の注意書きも実施しましたが解決できません。

 

良い方法があればご教示ください。


USBメモリから起動したい

$
0
0

イラストレーターとフォトショップで製作している者です。

余っているライセンスをUSBメモリーにインストールしたいです。

それで、インターネットカフェ等のPCを利用して、イラレやフォトショップを使用したいです。

ライセンスはCS2、CS5、CS6、CCが両方ともあります。

良い方法があればご教授下さい。

よろしくお願い致します。

2台目のPCへのアプリケーションのインストールが出来ないふぉと

$
0
0

フォトプランをWEBで購入しました。Adobe creative cloudには購入しているフォトプランのアプリケーションは表示されており、バージョンアップなどすべて可能です。ところが、Adobe accountのプラン情報の中にはフォトプラんにかんする記載はなく、また注文履歴への記載も全くありません。

新しいパソコンにAdobe cereative cloudをダウンロードしたところ、購入済みのフォトプランのアプリケーションの表示はなく、無償ソフトの表示のみです。

Adobe accountに購入済みのアプリケーションの記載がないことは問題ありませんか。また、注文の履歴のところにも記載がありません。注文履歴はどこを見たらわかるのでしょうか。新PCに購入 済みのアプリケーションを使えるようにするための原因をいろいろ調べるため、質問しています。よろしくお願いいたします。

 

 

Creative Cloudコミュニティフォーラム(Japan)からダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)へ移動しました。(モデレータ)

Lightroom CC を契約しましたがインストール出来ません

$
0
0

お世話になります。

標題の件、ですが。

 

Lightroom Installer を起動すると「Lightroom Installer が変更を加えようとしています」ダイヤログで

 

ユーザー名: [delete] が入っていました

 

パスワード: にAdobeで使用したパスワードを入力しましたがハネられて先に進めません。

 

気になる点は ID のアドレスが [delete]で登録しましたが表示が全て大文字で連絡が来ている点です。

 

ちなみに 器材(PC)はMacBook Pro 2018 の13インチモデルです。

 

早くLightroomを使用したいので、何卒宜しくお願い致します。

 

以上

 

※個人情報を削除しました。フォーラムでそれらの記載は避けてください [moderator]

体験版をインストールしたパソコンは1台目とカウントされるのでしょうか?

$
0
0

個人の場合、2台のパソコンにインストールできるとありますが、体験版をインストールしたパソコンはスペックが足りてないようなので、製品版は別のパソコンにインストールしようと考えてます。

この時、体験版をインストールしたパソコンは1台目とカウントされるのでしょうか?

パソコンの更新に伴うAdobe Proの再ダウンロード

$
0
0

パソコンの更新に伴い、購入していたAdobe Proを更新前のPCからアンインストールをし、新しい端末に再度ダウンロードしたいが、ダウンロードの方法がわからない。有効期限内なので対応方法をご連絡ください。

以前、Adobe Illustrator CS4 (Windows,日本語) を購入し、メールにある手順を行おうとしましたが、注文番号が存在しなくダウンロードできない

$
0
0

注文番号:[delete]

で、Adobe Illustrator CS4 (Windows,日本語)

を購入しダウンロードし使いたいのですが、

メールにある手順の以下を実行しようとしましたが、アカウントページに注文番号が載っておらずダウンロードできませんでした。

 

1. 上記のIDを使用してマイアカウントにログインします。

http://www.adobe.com/go/ols_jp_login/

2. アカウントページにある注文番号 [delete] をクリックします。

3. 注文情報ページで、「注文商品のダウンロード」ボタンをクリックします。

 

※一部情報を削除しました [moderator]

PhotoshopCCをインストールできない


Lightroom6アップグレード版ダウンロード中のエラー

$
0
0

「ダウンロードの読み込み中にエラーが発生しました」のメッセージが出て止まってしまいます。OSはMacOS10.13.6

セキュリティーソフト(Nortonインターネットセキュリティ)を一時休止し、OS標準のファイアウォールも止めています。

解決策はありませんか?

photoshop elements 9 をMacにインストール

$
0
0

photoshop elements 9を使っています。

新しくmacを買ったので、こちらをインストールして使おうと思います。

これって正しい使い方でしょうか。

もっとお得な使い方はありますか。

例えば、少額で新しいバージョンを使えるとか。

illustrator CS5 アップデートに失敗

$
0
0

Adobeからダウンロードし、1度もさわらず、OSも最新のWindows 10 ですが、アップデートの指示に従ってアップデートすると決まって『アップデートに失敗しました』と表示されます。『エラーログファイルを参考に問題を確認して、もう一度アップデートを実行し て下さい。引き続き問題が発生する場合は、カスタマーサポートにお問い合わせ下さい』とあります。これはこのCS5を購入した頃からで、その後WindowsのOSは何度か変わりましたたが、 結局1度もアップデートは成功しません。何が原因なのかもわかりませんが、どなたか解決方法を知っていたらアドバイス下さい。昔からなので諦めてますが。。。

Illustrator のダウンロードをしようとしたら、エラーコード72サポートにお問い合わせと出てインストールできません。

$
0
0

初めまして、

 

Mac Pro でOSはSierraです。

Creative Cloudの年間契約を持っており、Mac proにillustratorをインストールしようとしたところ、

インストーラーはダウンロードできましたが、インストールしようとするとエラーコード72がでてその先に進めません。

 

何か良い方法はありますでしょうか?

 

どうぞよろしくお願いいたします。

ダウンロード出来ない

$
0
0

以前CS6 Design Standerdを購入し、デスクトップでは問題なく使用できているが、2台目にインストールしたいのに出来ない。

アカウント、パスワード、シリアル番号もわかっているが、そもそもそれを入力する場所にたどり着けない。

同じような質問者の回答に載っていたダウンロード専用ページからデスクトップアプリケーションをインストールしたが、

体験版ダウンロードか購入ボタンしか表示されない。

 

インストール時にエラーコードP1が出ます。

$
0
0

Creative Cloud,PhotoshopCC,IllustratorCCをダウンロード購入し、インストールを始めるとどれもエラーコードP1が出て進めません。

PC(Windows10(x86))内の全てのAdobeアプリをアンインストールして試しましたが駄目です。

フォーラムでも同様の症状を拝見しましたが、どれも適合する解決策には至っておりません。

このままだと購入キャンセルせざるを得ないので、解決策をご教授いただけると幸いです。

PhotoshopCCがなくなりました

$
0
0

Adobe Creative CloudにてPhotoshopCCを更新しようとしたら更新エラー。

そこで再起動して更新しようとしたら、途中でまた更新エラーが出て、

さらにはPhotoshop自体がインストール済の商品から外れていました。

 

最近クラッシュやメモリ不足が続き、

再インストールした方がいいのか、と思っていたところですが、

再インストールの仕方が分かりません。

 

購入しようとすると、再度購入プランの設定から始めなければならないようで、

そうなると二重にプランの契約をすることになるのでは?

と躊躇しています。

 

特に元のPhotoshop内の設定の再現は求めていないので、

再度インストールをする方法が知りたいです。

よろしくお願いいたします。


CS5.5 DESIGN PREMIUMの新規PCへの引越し方法について

$
0
0

お世話になります。

旧PC(WINDOWS7⇒10へのバージョンアップされたもの)にインストールされていた『CS5.5 DESIGN PREMIUM』を新規購入したPC(WIN10)に引越ししたいのですが、旧PCのアンインストールはしていないまま、新PCへインストールしたところ「設定エラー」(エラー;213:8 )となり立ち上がりません。

CS5.5のライセンス認証の解除方法と新規PCのインストールの可否(一度アンインストールしなければならないのか?)をご教示願います。

また、旧PCではWIN7の段階でインストールしたもので、途中からWIN10にバージョンアップしましたが、何の問題もなく使えております。
CS5.5はWIN10への動作保証は無いとのコメントがありましたが、一度アンインストールをして新PCに移せなかった(作動しなかった)場合に、再度旧PCに戻せるのかという不安もありま す。

引越しの手順をご教示願います。

よろしくお願い致します。

インストールできません…

$
0
0

Creative Cloud Installerからインストールしようとするのですが、パスワードが違うようでできません。何回かパスワードを変更したりするのですが一向に認証される気配がなく…どうすれば改善される でしょうか?

インストールトラブル

$
0
0

御担当者さま

 

 

お世話になります。

 

 

自宅のノートパソコンにフォトショップをインストールしようとすると

 

コンピューターが推奨できないとなってインストールできないのですが、

 

情報を確認しても理由が良く分かりません。

 

 

 

添付のようなパソコンの状態ですが、

 

容量不足でしょうか?

 

それとも

 

コンピューターの規格の問題でしょうか?

 

 

もし、解決方法があれば教えていただきたいです。

 

 

 

※個人情報を削除しました [moderator]

Creative suite3design standardのフォトショップが突然使用できなくなり、再インストール何度か試しましたがエラーでインストールが完了しません。エラー:6コンポーネント コンポーネントのインストールに失敗しました。結局acrobat8.0proと共有コンポーネントしか正しくインストールされません。どうしたら改善されますか?

$
0
0

どうしたらインストールされますか。

Acrobat DCのサインインができません

$
0
0

お世話になります。会社で業務のため使いたいのですが、使えません。。。

 

会社保管のメディアより、会社貸与PCにAdobe Acrobat DC Stdをインストールしました。

サインインしないと使えないようなのですが、

何度やってみても下記エラーが出てしまいます。

インターネットには一応接続されており、PCの時計も正確です。

(社内LAN経由のせいなのか、外部ネットページが表示されるまでは時間がかかります)

 

アドビIDは取得済みで、無料のAcrobat Readerでサインインした状態でDCも立ち上げようと試みましたが、

一瞬起動画面になったものの、なにかシステムエラー?(忘れました)が出て終了し、また↓の画面になってしまいました。

 

自社のヘルプデスクにも問い合わせていますが、回答を得られていません。

何か解決策はありますでしょうか?お知恵をお貸しいただければと思います。

Viewing all 5637 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>